婚活という言葉がすっかり浸透した昨今では婚活パーティーなども全国の各地で行われるようになりました。
そんな婚活パーティーでは突如としてキャンセルが出ることもありますが、そんな時に派遣されるのがコンパニオンです。
サクラのバイトと言っても良いのですが、ここでは婚活パーティーにおけるコンパニオンのバイト内容やメリットなどについてご紹介します。
婚活パーティーのサクラバイトとは
婚活パーティーについてご存じの方は多いと思いますが、婚活とは結婚するための活動ですよね。
2000年以降婚活という言葉が急激に広がりを見せるようになり、婚活にちなんださまざまなイベントが開催されるようになりました。
婚活パーティーもその一つと言えるでしょう。
20代~40代の結婚を希望する男女が集まって交流し、生涯の伴侶となるパートナーを探すことが参加者の目的です。
主に大都市で開催されるケースが多く、東京や大阪、名古屋などでは毎週末のようにどこかしらで婚活パーティーが開かれています。
近年では地方都市にも広がりを見せており、全国のいたるところで婚活にちなんだイベントが開催されています。
婚活パーティーには男性も女性も参加しているのですが、トータルで見ると女性の参加者が少ない傾向にあります。
イベントの日時が決定しているのに女性の人数が足りていない、となったときに派遣されるのがコンパニオンです。
また、人数が足りていても急遽キャンセルになって頭数が足りなくなることもありますから、そのようなときにもコンパニオンがバイトとして派遣されます。
要するに、婚活パーティーを円滑で楽しく盛り上げるために必要なのがサクラ、コンパニオンということですね。
婚活パーティーの参加者とは
婚活パーティーにはいったいどんな男性が参加しているのだろう、と思った女性も多いのではないでしょうか。
特に、これから婚活パーティーなどに派遣されるコンパニオンのバイトにチャレンジしてみようと考えている女性なら当然このような疑問も湧いてきますよね。
婚活パーティーに参加している男性は20代~40代の男性がメインですが、40代以上の男性もいなくはありません。
参加者に共通しているのは「結婚したい」「素敵な結婚相手を見つけたい」という思いです。
結婚したがっている方は女性が多いと思っている人も多いと思いますが、実際には男性でも結婚願望が強い方はたくさんいます。
両親から早く結婚しろと言われていたり、老後のことを考えて結婚したいという方も少なくありません。
仕事柄なかなか女性と知り合うきっかけがないという方もいますから、そのような方は特に結婚従っていますね。
中にはとりあえずお付き合いできる女性を見つけたい、結婚を前提に付き合える彼女を探したいという方もいますが、最終的なゴールはみんな結婚でしょう。
コンパニオンへの応募
コンパニオンへの応募方法ですが、求人広告などに「婚活イベントのサクラ募集」のような形で募集が出されることはまずありません。
そんなことをしてしまえば婚活イベントにサクラが入り込んでいるということが男性に知られてしまいますし、サクラを募集しているイベントの主催企業は信頼を一気に失ってしまうでしょう。
そのため、直接的な求人が掲載されることはまずないと考えて間違いありません。
では、コンパニオンに応募するにはどうすればいいのかということですが、モデルやイベントコンパニオンなどの名目で募集をかけているケースが多いです。
コンパニオンを管理する会社、プロダクションが求人を出していますからそこに応募して登録することになります。
所属する管理会社、プロダクションによって異なりますが基本的に面接は行われます。
面接でどこを重視されるかも会社によってまちまちですが、社会人としての礼儀やマナーを一通り身に付けているか、コミュニケーションスキルはあるかといった部分を重視される傾向にあります。
また、プロダクションによっては容姿端麗な方を優先的に採用するケースもあります。
婚活パーティーサクラの報酬
これから婚活パーティーのサクラのバイトにチャレンジしてみようと考えている方にとって給与はもっとも気になる部分でしょう。
コンパニオンの給与は一回のイベント参加でだいたい3000~8000円程度となっています。
時給に換算するとだいたい1000~2000円ほどですから、そこまで高いとは言い難い金額ですね。
ただ、パーティーへの参加費は女性が無料というケースも多いですし、仮に参加費が必要でも会社が経費として払ってくれることがほとんどです。
しかも、パーティーに出される美味しい食事やお酒もいただけますからそう考えるとお得なバイトなのかもしれません。
一般の参加者のように振る舞う必要がありますから、料理もお酒も普通に楽しまなくてはいけませんし、仕事中だからといってお酒を我慢する必要もありません。
基本的に多くのイベントは週末の土日に開催されることが多いですから、ちょっとしたお小遣い稼ぎのアルバイト感覚で働けるのもメリットではないでしょうか。
報酬そのものはそこまで高くはないものの、トータルで考えるとチャレンジする価値は十分あるアルバイトでしょう。
普通の参加者として楽しめる
サクラであることがバレてしまっては大変ですから、あくまで一般参加の女性という振る舞いをしなくてはなりません。
そのため、コンパニオンはパーティーを普通に楽しむことが基本です。
これもコンパニオンの大きな魅力でありメリットと言えるでしょう。
ヘタにきょろきょろしたり、お酒を控えていたりするとサクラなのではないかと疑われてしまう可能性もありますし、サクラだとバレてしまったら大変なことになります。
パーティー自体が台無しになってしまいますし、主催した会社の信用は地に落ちてしまうでしょう。
絶対に男性陣にバレないように一般女性として最初から最後まで振る舞うことが求められます。
難しいことは何もありませんし、心から楽しんでいればまずサクラだと疑われることはないでしょう。
そう考えるととても気楽なバイトですし、楽しく働けるのではないでしょうか。
結婚相談所にもサクラはいる?
婚活イベントにもサクラがいるとなると「もしかして結婚相談所にもサクラがいるんじゃ・・・」と疑ってしまう方もいるでしょう。
結婚相談所では専属のスタッフが自分の希望に沿った男性をマッチングしてくれますし、うまくいけばスムーズに結婚までたどり着くことも可能です。
基本的に結婚相談所にはサクラはいませんし、当然コンパニオンが派遣されているような事実もありません。
そのようなことをしても何の得もありませんし、どちらにもメリットがないからです。
サクラなど雇ってしまうとメリットどころかデメリットのほうが目立ちますし、サクラがいると少しでも疑われてしまうとネットの掲示板に晒されて大変なことになってしまいます。
結婚相談所は真剣に結婚を考えている方が登録して利用していますから、本気で結婚したい方は婚活イベントよりも相談所の方が良いかもしれません。
コンパニオンより稼げる仕事
コンパニオンよりも稼げる仕事はたくさんありますが、在宅だとチャットレディが挙げられます。
チャットレディとして働くにはライブチャットサイトに登録する必要がありますが、登録そのものは簡単ですしすぐにお仕事を始めることができます。
チャットレディのほうが時給換算にすると報酬が全然いいことが多いですし、外に出る必要もありません。
そのため、稼ぎを重視するのならコンパニオンよりもチャットレディやメールレディ、もっと稼ぎたいなら風俗という選択肢もあります。
本格的には稼げない?
時給換算にしてもそれほど稼げるお仕事ではありませんから、これ一本で食べていくということは難しいでしょう。
特に婚活イベントを中心にコンパニオンのお仕事をするのなら働ける日が限られてきますし、その都度開催地まで足を運ぶのも面倒ですよね。
そのため、この仕事一本で稼ぐのではなく副業にしたり、ダブルワークで取り組めば良いのではないでしょうか。
チャットレディとして働きながらコンパニオンをしたり、本業が休みになる週末だけイベントに参加するというのもアリでしょう。
婚活イベントのサクラでも自分好みの男性を見つけることはできますし、そういう意味ではいろいろとメリットの多いバイトです。
口コミについて1
「アルバイトとして婚活イベントに参加したのですが、普通に楽しめたので良かったと思っています。
ただ、一番最初に参加したイベントは主催者の段取りが悪くてそこにイライラしてしまいました。
イベントを主催する会社によって段取りがとても良かったり、めちゃくちゃ悪いこともありますからそこは注意ですね。
給料自体はそこまで良くありませんが、いろいろな人と会話もできますし、男性だけでなく女性の友達が増えたのは良かったと思っています。
まだしばらくは週末だけでも続けてみようと思います。」
口コミについて2
「男性の参加者を騙しているような感じがして最初はちょっと悩みましたが、働いているうちにそんな感情も少なくなってきました。
こちらはプロとして割り切っているわけですし、私たちがコンパニオンとして参加することでイベントそのものは盛り上がっているのですからまあいいでしょう。
本音を言えばもう少し報酬はいただきたいですね。
それなりに拘束時間も長いのですから、もう少しでいいので時給をあげてほしいです。
それくらいですかね不満は。」
まとめ
婚活イベントのコンパニオンのバイトについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
このお仕事は週末だけ働くということもできますから、平日は他の仕事に励んで週末だけお小遣い稼ぎというのもイイですね。
興味のある方はぜひチャレンジしてください。
コメント