気軽にできるギャンブルの代表格と言えばパチンコですよね。
パチンコと言えば男性がプレイしているイメージが強いですが、実際には女性でもパチンコ好きな方はたくさんいます。
そんなパチンコに関わるお仕事の一つにパチンコ店での打ち子のバイトがありますが、ここではパチンコ店における打ち子のアルバイトについてご紹介します。
パチンコ店の打ち子のバイトとは
パチンコ店の打ち子のバイトにはいくつかのパターンがあります。
いわゆるパチプロ、ゴト師と呼ばれる打ち子のほかにパチンコ店から直接雇われて打つ人、お店に雇われたサクラなどが代表的です。
また、近年ではパチンコの打ち子をしないかと誘ってお金をだまし取る詐欺の手口もありますから注意しなくてはなりません。
こうしたバイトはあまり大っぴらに求人情報誌や求人サイトで募集されることはまずありません。
パチンコ店にサクラがいるとなると信用問題に関わってきますから、お店が大々的に募集することは絶対にありませんし、パチプロの打ち子にしても堂々と広告を出して人を募ることはありません。
SNSのコミュニティやネットの掲示板などに求人が出されるケースもあれば、お店の運営者が知人や友人に依頼して打ってもらうパターンなどまちまちです。
組織に属する打ち子
組織に属する打ち子とは、要するにパチプロ集団などによって雇われているうち子になります。
パチンコによって生計を立てているパチプロはたくさんいますが、そこそこ安定した収入を得ているプロの多くはどこかしらのパチプロ組織に属しているとも言われています。
この形態のうち子はパチンコ台で儲けを出すことが主な目的です。
組織のリーダーなどから出る台についての情報を得て、その情報をもとにパチンコを打ちます。
パチンコを打つ日や時間帯、打つ台などすべて細かく指示されますから、それに従う形で打つ必要があります。
例え「この台のほうが出そうだな」と思っても指示された台以外に触ることはできません。
パチプロ組織は台についても研究し尽くしていますし、玉の出やすい時間帯などもしっかり研究しています。
そのため、指定された台でそれなりに回せば利益が全くでないということは少ないです。
利益をどのように分けるかは組織によって異なりますが、儲けを折半にするケースもあれば日給制ということもあります。
パチンコ店から雇われている打ち子
パチンコ店の関係者などから依頼されて打つケースもあります。
これはどのような仕組みなのかというと、パチンコ店の運営者や責任者だとどの台が出やすいかというのも当然分かっていますよね。
そのため、その台を一般のお客さんに使わせずに自分の身内や知り合いに打たして利益を出すのです。
つまり、競馬の調教師が事前に勝てる馬を身内に教えるような行為と同じと考えれば分かりやすいでしょう。
この場合の利益の分け方もまちまちで、そのまま折半することもあれば日給で支払うということもあります。
このパターンはお店の機密情報を持ち出して損害を与えていることになりますから犯罪になる確率が高いですし、もしバレたときには罪に問われることが多いです。
サクラの役割について
サクラのバイトは日本のお家芸とも言えますが、要するにパチンコ店が繁盛しているように見せかけることが主な役割です。
サクラとして打ち子になることもありますし、ただ行列に並ぶだけというバイトもあります。
お店が開店する前に並んでいかにも流行っている感じを演出したり、当たりやすい台に座って打ち続けいかにもたくさん出しているお店という印象を一般のお客さんに持たせることが主な役割です。
こうしたサクラのバイトは古くから存在していましたし、特にお店の外から見える窓際の台に打ち子を座らせることもよくありました。
このケースではパチンコ店から直接雇われることになりますが、報酬はお店によってまちまちです。
日給で計算されることが多く、そのまま日払いしてもらえることも多々あります。
打ち子詐欺に注意
打ち子の募集を謳った詐欺も横行していますから注意しましょう。
パチンコ好きな方にとって打ち子のバイトは魅力的なものですし、楽に大金を稼ぎたいという人間の心理を上手について勧誘してきます。
甘い言葉につい乗ってしまいお金をだまし取られてしまった、という方もたくさんいますから注意が必要です。
詐欺の手口はたくさんありますが、パチンコの打ち子で絶対に大金を稼ぐことができると謳って人員を募集します。
連絡してきた人にいかに楽でたくさん稼げるかを説明し、入会金や保証金と称してお金を振り込ませようとします。
お金を振り込んだらいきなり音信不通になる、というケースがもっとも多いです。
文字にすると「そんな簡単な手口に騙される人がいるの?」と思ってしまいますが、実際には非常に言葉巧みに勧誘してきますし、人間の欲深い心理を上手についた説得をしてきます。
絶対に儲かるということを何度も説明しますし、「もうあと一人分の空きしかない」など決断を促すような言葉も口にします。
実際にこのような手口で騙されてお金を詐取されてしまった方はたくさんいますから注意しなくてはなりません。
甘い話には裏がある
甘い話には裏があるというのは古くからよく言われる言葉です。
この言葉をしっかり理解しているつもりでも、甘い話にはつい乗ってしまうのが人間の性でもありますよね。
パチンコの打ち子詐欺などはまさにそれがよく表れています。
数時間パチンコを打つだけで大儲けできる、確実に勝つことができる、リスクは一切ない安全な副業など、詐欺業者は相手を騙そうと耳辺りの良い言葉をたくさん並べてきます。
しかし、パチンコはギャンブルですから絶対に勝つということがまずありえません。
パチプロの組織だと台や出る時間帯などを徹底的に研究しているためかなりの確率で勝つことができますが、プロ以外ではまず絶対に勝つということはムリです。
人間誰しも楽して大金を稼ぎたいと思っていますから、このような甘い誘いについ乗ってしまうのも理解できます。
しかし、冒頭にもお伝えしたように甘い話には必ず裏があるということをもう一度肝に銘じておきましょう。
もし詐欺だと思ったら
もし詐欺だと思ったら消費者センターや弁護士に相談することをおススメします。
いきなり音信不通になるケースが多いですからどうしようもないと諦める方も多いですが、同じような被害に遭っている方はほかにもたくさんいます。
どこからか情報が入ることも考えられますし、詐欺の犯人を突き止めることができるかもしれません。
泣き寝入りせずに必ず弁護士や消費者センターに相談しましょう。
怪しいと思った時点で組織の名前や連絡先、住所、手口などをまとめて相談してください。
実際に稼げるのか
実際に稼げるのか、ということですが基本的に詐欺以外ならそれなりに稼ぐことは可能でしょう。
パチプロの組織に属して打つケースにしろ、お店から情報を貰って打つケース、サクラとして雇われるケースにしても報酬は発生します。
ただ、どれくらいの報酬になるかは明確ではありません。
出玉を折半することもありますし、3時間で8000円のように額を決められていることもあります。
折半の場合だとたくさん玉が出れば儲けも多くなりますが、仮に当たりが出なかったときには報酬が発生しないことになります。
つまり、この場合は完全歩合制ということになりますね。
お店に出勤したもののお客さんが一人もつかなかった風俗嬢のような状態になってしまいます。
それを考えると日給制にしてもらったほうが確実にもらえます。
リスクについて
パチンコの打ち子として働くリスクはいろいろ考えられます。
まず、パチプロの組織に雇われて打つケースですが、パチプロの組織というのは裏社会との繋がりがあるケースも多いですから、自分自身いつの間にか気がついたら裏社会に関わる人間になっていた、ということも考えられます。
さまざまなトラブルに巻き込まれてしまうことも考えられますから平和に暮らしたい方にはオススメできません。
お店の関係者から情報を貰って出る台で打つ場合ですが、このケースだと犯罪になってしまうことが多いです。
罪に問われる可能性がありますから、犯罪に手を染めてしまうのがイヤな方は止めておいたほうが良いでしょう。
また、お店から雇われてサクラになるケースですが、これはもっともリスクが少ないかもしれません。
どうしても打ち子のお仕事をしたいのならお店からサクラとして雇われたほうがイイですね。
楽して大金を稼ぎたいといつも考えている方は詐欺に遭ってしまうことも考えられますから、あまり美味しすぎる話には耳を傾けないようにしましょう。
詐欺師の手口はシンプルなものばかりですが、多くの詐欺師は口がとても上手です。
素人など簡単に丸め込めるほどの話術を持っていますから気がついたら騙されていますよ。
甘い話には絶対裏があると思って行動することが大切です。
口コミについて
「以前パチンコ店のサクラのお仕事をしたことがあります。
私の場合はお店のオープン時に外に並ぶだけのお仕事だったので打ち子ではありませんでしたが、それなりのバイト代になりました。
ただ、継続してあるお仕事ではありませんからこれだけで食べていくことは絶対にムリだと思います。
私自身パチンコが好きなので打ち子のバイトも考えたのですが、先々のことも考えるといろいろ不安になってきたので結局やったことはありません。」
まとめ
パチンコのうち子についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
いろいろなパターンがありますが、お店から雇われるサクラがもっとも安全と言えば安全そうですね。
詐欺の手口は年々巧妙化していますし、実際今でも騙される方はいます。
少しでも怪しいと思ったら首を突っ込まないようにしましょう。
楽して稼げることはありませんよ。
コメント