ネットでできるお小遣い稼ぎはいくつかありますが、初心者がもっとも手軽に始められるのがポイントサイトを使ったお小遣い稼ぎではないでしょうか。
そこで、ここではポイントサイトを使った稼ぎ方や注意点などについてご紹介します。
ポイントサイトの概要や特徴
ポイントサイトとは、指定された行動をとることによってポイントを集め現金に換金することのできるサイトのことです。
このようなサイトは割と古くからありましたし、ガラケーの時代からポイントをたくさん貯めて稼いでいる方もいました。
現在ではスマホが主流となってきたためかつてのようなポイントサイトではなく、ポイントアプリを使うことが多くなりました。
ただ、実質的な使い方や稼ぎ方そのものは旧来のサイトとほとんど同じですから、以前からやっていた方はスムーズに移行できるでしょう。
アプリ内のポイントを貯めることでアマゾンギフトカードやiTunesのギフトコードに交換できます。
実質現金に換金するのとほぼ同じですからそこが大きな魅力と言えるでしょう。
また、多くの方が「どうしてポイントを貯めてアマゾンギフト券やアイチューンズギフトコードに変換できるのか」という疑問を抱いていると思います。
ポイントサイトやアプリは広告主とアフィリエイト契約をしているため、アプリをダウンロードしたり指定の行動をとることによって報酬が発生するのです。
ポイントサイトは学生でも登録できる
ネットでできる副業やバイト系は基本的に高校生だとできないことが多いですよね。
例えばライブチャットサイトなどはその代表的な例ではないでしょうか。
ライブチャットサイトでは大勢の女性がチャットレディとして男性会員とコミュニケーションを取ることで報酬を受け取っています。
ほとんどのライブチャットサイトは18歳以上の女性なら登録可能ですが、女子高生は登録できないようになっていますよね。
ライブチャットサイトはアダルトな要素が入ってくる面もあるため一概に同じように考えることはできませんが、ポイントサイトは基本的に高校生でも登録して利用できます。
今までネットを使ってお小遣い稼ぎしたかった高校生にはオススメですし、大した労力もかかりませんから通学の合間などに利用できるのはメリットです。
もちろん、ポイントアプリの中には18歳未満の方が登録することを禁止しているようなところもありますから、そのようなサイトやアプリだと利用はできませんから注意しましょう。
仮に登録して利用していても、年齢がばれた時にポイントを没収されてしまう恐れもあります。
あらかじめ利用する前に規約をしっかり読んでおくことも大切ですね。
アプリの登録や起動でポイントゲット
具体的にどのようにしてお小遣い稼ぎするのかということですが、これはサイトやアプリによって変わってきます。
もっともスタンダードなのはアプリをダウンロードした後に登録や起動するタイプです。
このタイプはもっとも安全性も高いですから学生にもオススメですし、誰でもできますからポイントアプリ初心者でも安心でしょう。
アプリストアに並んでいるアプリをダウンロードするだけですし、会員登録することによってポイントが貯まる仕組みになっています。
基本的にアプリのストアに並んでいるアプリは審査を通過したものばかりですから悪質なアプリをインストールしてしまうようなリスクもありません。
ただ、この手のタイプは一回のダウンロードで数十円か多くても百円程度の報酬しか得ることができませんからそこまで稼ぐことはできないでしょう。
コツコツといろいろなアプリをダウンロードしていけば報酬額も増えていきますが、スマホの画面がとんでもないことになる可能性もあります。
申込みでポイントゲット
アプリの中で紹介されているサイトに登録したり、何かに申込みすることでポイントがゲットできるタイプもあります。
これは広告によって得られる報酬がまちまちで、数十円程度の報酬しかもらえないものもあれば1000円くらいのポイントを一気にもらえるような広告もあります。
サイトへの無料会員登録はもっともハードルが低いですがその分報酬も低いです。
では、どのような申し込みがもっとも報酬が高いのかというとクレジットカードの申込みや保険、車買い取りの査定、ネット回線の接続申込みなどが挙げられます。
クレジットカードの申込みは何となく怖い、と考える方は多いですが、クレカの申込みだと一度に受け取れるポイントも高いです。
危険なサイトを見極める
ポイントサイトやアプリは安全性の確立されたところが多いですが、やはり中にはあまりオススメできない危険なところもあります。
では、優良なアプリとリスクの高いアプリはどのように見分けたらいいのかということですが、基本的には広告主を見ると何となく分かってきます。
危険なアプリに掲載されている広告の多くは出会い系サイトやアプリだったり、いかにも怪しい金融会社への申込み、儲かる系の情報商材などが挙げられます。
このタイプの広告主の場合はポイントがたくさん貯まっていたとしても換金できないことも考えられますし、個人情報を悪用される可能性も否めませんから注意が必要です。
どれくらい稼げるの?
ポイントサイトやアプリでどれくらい稼げるかは人によってまちまちです。
ただ、基本的にちょっとしたお小遣い稼ぎ程度の感覚でやるものですから、間違ってもこれ一本で生活しようなどとは考えないことですね。
インターネット上には「ポイントサイトやアプリで稼いで生活している」と発信している方もいるにはいますが、そのような方はごく少数派です。
また、ポイントサイトだけでなくほかにもアフィリエイトなどの副業を兼ねていることも多いです。
一度に1000円相当のポイントをゲットできることもありますが、そのようなものばかりではありません。
高額なポイントが得られるものほど申込みのハードルが高くなってしまいますし、精神的な負担にもなってしまうでしょう。
多くは数円から数十円程度の報酬ですし、ちりも積もればの精神でそれを集めていくことになります。
正直な話、何時間もかけてポイントを貯めるくらいならコンビニでバイトしたほうがまだ簡単に稼げるでしょう。
あくまで手が空いたときの暇つぶし程度の感覚でやらないとツラいですし、地味な作業ですからすぐに飽きてしまいます。
三ヶ月くらい経ってから「いつの間にかこんなに貯まっている」ということがほとんどですから、あまり根を詰め過ぎないことですね。
どんな人に向いている?
地味な作業が好きな方やコツコツ何かをするのが好きという方には向いているでしょう。
一攫千金を狙っているような方やもっとガッツリ稼ぎたいという方にはあまり向いていません。
一回で得られる報酬は微々たるものですし、時給換算するとガッカリしてしまいます。
主婦やダブルワーカーなどにはオススメかもしれません。
手が空いているときにアプリから何かに申し込んだり、アンケートに応えたりするだけでポイントを得られますから、気がついたら貯まっていたということもあるでしょう。
間違ってもこれ一本でガッツリ稼ごうとは思わないことです。
別の記事でも書いていますが、これ一本で稼ぐのは至難の業ですし稼いでいる方はごく少数派です。
普通の方はそこまで時間をかけることもできませんし、そこまで大きく稼げることも少ないです。
すぐに辞められるの?
アプリの場合は退会という概念がありませんから、インストールしているアプリを削除すればそれで大丈夫です。
ポイントサイトの場合だと退会の手続きが必要となるケースもありますが、ほとんどのサイトはそのままでも特に問題はありません。
いつでも自分のタイミングで辞めることもできますし、また気が向いたら始めることもできます。
飽きたら少し時間を空けてまたリスタートしてみるとイイかもしれませんね。
メリットについて
メリットは何と言っても手軽に始められるということでしょう。
スマホさえ持っていれば誰でもできますし、学生でも利用可能です。
コツコツ貯めていけば現金に相当する報酬を得ることができますし、気が付いたらたくさんポイントが貯まっていたということもあります。
特別なスキルも知識も必要なくネットを使ってお小遣い稼ぎができるのは魅力的です。
また、ネットを使った稼ぎ方の基礎的な部分も何となく理解できるのではないでしょうか。
ちょっとした暇つぶしにもなります。
アンケートに答えるようなものだと暇な時にささっとできますし、それでポイントが貯まるのならうれしいですよね。
通勤や通学の時間が暇という方はたくさんいるでしょうし、そのような隙間時間を使って少しでも稼げるというのはメリットと言えるでしょう。
手軽に始めることができていつでもすぐ辞めることができますから、ネットでお小遣い稼ぎをするのが初めてという方にも心理的なハードルが低いです。
とりあえずネットで稼ぐ感覚を味わってみたいという方にもオススメですね。
デメリットについて
デメリットは大きく稼げないということです。
小さなポイントをたくさん集めていく作業ですから、なかなか稼ぐことはできないでしょう。
中には一度に1000~2000ポイントを貯めることのできるものもありますが、そのようなものに限ってハードルが高いです。
悪質なアプリやサイトもときどきありますから、そのようなアプリを使ってしまうと後々トラブルを引き起こす可能性もあります。
利用する前に広告主がどのような企業なのかリサーチしておくと安全でしょう。
まとめ
ポイントサイトやアプリなら手軽にお小遣い稼ぎができますが、思った以上に稼げないというケースがほとんどです。
ポイントアプリだけでなくほかにもいろいろな方法を組み合わせればより稼げるようになるのではないでしょうか。
コメント