ツイキャスは動画配信ができるサイトの名前ですが、現在ではツイキャスを利用してさまざまな動画を配信しているキャス主がたくさんいます。
このツイキャスを使って稼げる、という話を耳にしたことがある方もいるかもしれませんが、ここではその真相についてお話したいと思います。
ツイキャスの概要や特徴
ツイキャスはモイ株式会社という日本の企業が運営している動画配信サイトで、さまざまな動画を生配信できることから利用している方が大勢います。
正式にはツイットキャスティングライブという名称となりますが、それを略してツイキャスと呼んでいます。
似たようなものとしてニコニコ動画やユーチューブが挙げられますが、これらのサイトと違ってスマホユーザーを対象にした生配信サービスを提供していると考えるとイメージしやすいかもしれません。
ツイキャスという名称からツイッターに関連する企業だと勘違いしている方が多いようですが、実際には何の関連もありません。
資本関係もありませんし、傘下企業だったり提携企業だったりといった事実もありません。
ただ、ツイキャスの閲覧者の投稿したコメントをツイッターに反映させることもできるためシステム上の関連性はあります。
ツイキャス生配信を利用できる人
ツイキャスの生配信は誰にでも利用できるわけではありません。
ただ、基本的に13歳以上の方なら利用できますからハードル自体は低いと言えるでしょう。
年齢さえ足りていればツイッターやフェイスブック、ミクシーなどの各ソーシャルネットワークサービスのアカウントを使ってそのままログインすることが可能です。
ただ、13歳未満の方は生配信を利用できないとは言うものの年齢確認のプロセスがあるわけではありません。
そのため、13歳未満の方でもその気になれば登録してログインし、動画を生配信することはできます。
あまりオススメではありませんし、利用規約上も年齢下限が決められているのですから基本的には13歳以上の方が利用することをおススメします。
ツイキャスでの禁止行為
ツイキャスではさまざまな禁止行為が定められています。
禁止行為を犯してしまうとさまざまなペナルティを受けることになりますからこれから生配信を考えている方は注意しましょう。
青少年の家出や飛行を助長するような行為は禁止されています。
青少年の教育によろしくない内容の動画を配信したりするとペナルティの対象になってしまうということです。
また、スパム行為や出逢い目的で利用するのも禁止ですし、営利目的の勧誘やプロモーション活動も認められていません。
禁止行為をしてしまったらどうなるかというと、基本的にはアカウントが凍結されてしまいます。
アカウント停止ということは今後ログインすることもできなくなりますし、動画の配信もできなくなるということです。
ツイキャスを利用して人気のキャス主になっていたとしてもアカウントが凍結されてしまうとどうしようもありません。
閲覧する側の禁止事項もありますし、閲覧側が禁止行為を犯した場合のアカウント停止もあります。
配信側だとエロ動画を配信したり特定商品の宣伝、下着姿のような格好で動画を配信することは禁止されています。
また、他人に成りすまして動画配信することも禁止されていますし、これらの行動をとってしまった場合アカウントが凍結されてしまう恐れがあります。
確実にアカウントが凍結されるということもありませんが、いつどんなタイミングで凍結されるか分かりませんからリスクは冒さないに限ります。
スマホでの動画配信方法
スマホで動画配信する方法はそれほど難しくありません。
まずはツイキャスの公式アプリをダウンロードしてログインします。
ツイキャスでは動画と音声のみの放送からチョイスすることができますから、自分の配信したいコンテンツの内容に合わせて選ぶと良いでしょう。
基本的に人気のあるキャス主の多くは映像を配信していることが多いですし、自ら何かしている映像を配信していることがほとんどです。
ライブ配信時間も決められており、30分となっています。
ただ、動画を閲覧している視聴者からコンティニューコインをもらうことができれば30分ずつ延長できるシステムになっています。
人気のあるキャス主ならほぼ間違いなくコンティニューコインを貰えますから、最大で四時間の放送ができます。
パソコンで配信するには
パソコンで配信するのもそれほど難しくなく、パソコンやウェブカメラ、マイクなどの設備が整っていればいつでも動画を配信できます。
もちろん、インターネット環境が整っていないと配信はできませんから注意してください。
ライブチャットなどをしている方ならウェブカメラやマイクは持っていると思いますが、ライブチャットもしたことないという方だとウェブカメラを持っている方のほうが珍しいでしょう。
よほどの理由がない限りスマホからの投稿で良いのではないでしょうか。
ほとんどのユーザーがスマホから配信していますし、わざわざパソコンにこだわるようなメリットはないと思いますからスマホを使って配信したほうがオススメです。
視聴時間で稼げるわけでもない
ツイキャスは視聴時間で稼げるわけではありません。
ツイキャスに似たサービスのユーチューブだと視聴時間によって報酬を得ることができますが、ツイキャスにはそのようなシステムがありません。
ツイキャスを使って動画を生配信し、視聴時間が長くなればそれに応じた報酬が支払われると思っている方が意外に多いのですが実はそのような仕組みはないのです。
ユーチューブで稼いでいるユーチューバ―だと動画の視聴回数や時間によって報酬が発生します。
人気の動画となれば世界中で閲覧されていますし、実際にユーチューブだけで生活しているという方も少なくありません。
もし動画の視聴回数や時間で稼ぎたいと考えているのならユーチューバーを目指してみるのもいいですね。
ただ、ユーチューバ―になれば誰でも稼げるということもありませんし、世間の人がどのような動画を求めているかニーズをリサーチする必要もあります。
コインやアイテムの換金はムリ
ツイキャスでは視聴者からコインやアイテムを受け取ることができます。
そのため、あまりツイキャスに詳しくない方だと「このコインやアイテムを現金に換金することができるのか」と勘違いしてしまいますが、実際にはそのようなこともできません。
ツイキャスでいくらコインやアイテムをもらったところでそれを換金するようなシステムは存在しないのです。
海外で人気となっている動画配信サイト「マイフリーカム」だと視聴者からのチップを現金に換金することが可能ですが、ツイキャスにはそういったシステムがありません。
そのため、どんなにたくさんのコインやアイテムを集めることができてもそれで稼ぐということはできないのです。
意外に勘違いしていた方が多かったのではないでしょうか。
報酬を得る仕組みがない
ここまででご説明してきたように、実はツイキャスで稼ぐということはできません。
意外に思った方も多いと思いますが、そもそも報酬が発生するようなシステムが存在しませんし、現実にツイキャスで報酬を得ているという方は一人もいないはずです。
ユーチューブやマイフリーカムのような稼げる動画配信サイトがクローズアップされているためついツイキャスも同じようなシステムだと勘違いしてしまっている方が多いのではないでしょうか。
つまり、いくら動画を配信して人気のキャス主になれたとしてもそこから生み出される報酬は一切ないということです。
ただ、ツイキャスも今後はユーチューブやマイフリーカムのようなシステムが導入される可能性もありますし、そうなると人気のキャス主はそれなりの報酬を受け取ることもできるようになるでしょう。
閲覧時間によって報酬が発生したり、企業からの商品プロモーションが可能になる可能性もあります。
もちろん、これから先もまったくシステムが変わらない可能性もあります。
どうしても動画配信を利用して稼ぎたいのならツイキャスではなくユーチューブのほうが遥かにオススメでしょう。
人気のキャス主になれるくらいの動画配信センスがあるのならユーチューブを使ってもそれなりに稼ぐことはできるのではないでしょうか。
ツイキャスで稼ぐためには
ツイキャスで直接的に稼ぐことはできませんが、人気のキャス主になることで自分の知名度が高まります。
そこから別の稼げるサイトに視聴者を動かすこともできるようになるでしょうし、直接的なプロモーションなども可能になるのではないでしょうか。
ツイキャスでは一般的な動画しか配信していませんがFC2では過激なパフォーマンスのアダルト動画を配信していますよ、といった触れ込みで誘導することも不可能ではないでしょう。
動画以外の稼ぎ方を考える
どうしても動画で稼ぎたいというのなら話は変わってきますが、ツイキャスではそもそも稼ぐシステムが存在しないため稼げません。
どうしても動画で稼ぐつもりならユーチューブを利用しましょう。
また、動画以外の稼ぎ方についても一度考えてみてはいかがでしょうか。
女性ならライブチャットなどは比較的稼ぎやすい部類に入ると思います。
こちらもテレビ電話などを使うためある意味、動画配信のようなものです。
しっかりと稼げるシステムが導入されているため稼げないということはありません。
実際に人気のチャットレディなら毎月とんでもない金額を稼いでいますよ。
まとめ
ツイキャスで稼げるというのは本当か、ということでいろいろお話をさせていただきましたがいかがだったでしょうか。
ツイキャスで稼ぐことはできませんから、ユーチューブやライブチャットで稼ぐことも視野に入れてみると良いかもしれませんね。
堅実に稼ぐのならライブチャットサイトでチャットレディデビューするのが手っ取り早いですよ。
コメント